SSブログ

グッドモーニング・ナイロビ [雑記]

9/29に焙煎したケニア・ナイロビオークションロットを試飲。

焙煎度:シティーロースト
抽出量:粉20gから約70ccを抽出
挽き方:粗め
抽出方法:偽バネット+コーノ円すいフィルター
抽出温度:80度

焼いてすぐに感じていたモカフレーバーらしき香りは,翌日にはほとんど感じなくなっており,自分で焙煎した豆の中では良い香りを放つ珈琲豆になっていた。
挽いている時からケニアらしい力強い香りが漂ってくる。顔を近づけて臭いを嗅ぐと,強烈な香りにむせる。

飲んでみると,強いが柔らかい心地よい酸味を感じる。以前飲んだケニアはもっと荒々しい酸味の印象があったが,今回はそのような印象を持たなかった。
ニュークロップと言うことで焙煎に失敗したときに出るような渋みを心配していたが一切感じられなかった。少し焙煎時間を長めに取ったことも影響しているかもしれないが,良質な豆はもともと渋みがないという証明なのかもしれない。
苦みは弱いように思うので,珈琲に苦みを求める人はちょっと物足りなさを感じるかもしれない。
コクに関しても今回の試飲では弱いと感じたが,これは今回のドリップ・挽き方によるところが大きいと思う。
飲んだ後は,ふくよかな珈琲の香気が口の中に残る。
自分で焙煎した豆というのは,コーヒーの味覚である苦み・酸味・コク・甘みの他に,(個人的には余計と感じる)渋みやエグミといった雑味が混ざってしまうことが良くあるが,今回の焙煎ではそういったものは感じられなかった。
久しぶりに自分で焙煎した珈琲の中では満足行く出来映えであったし,過去を振り返っても間違いなく上位に位置する豆であるように思う。

僕にとってのケニア・ナイロビオークションロットは,ケニアの特徴を活かしたベストオブバランスなコーヒーであるように感じた。

因みに写真のカップはオスロのパチもんです。オスロはエスプレッソ用に100ccのカップがありますが,どうも透明もしくはフロストなカップにホットコーヒーというのが馴染めないと思っていたのですが,こいつを見つけてデミタス用にばっちりと思って購入しました・・・100円なり~。 (一応自分を擁護しておくとアイス用は本物のオスロカプチーノカップを使ってます。そんなに高くないし雰囲気もあって好きです。)

偽バネットと偽オスロと偽物尽くしで迎えたコーヒーの日ですが,飲んだコーヒーだけは本物の味がしました。(おまえの舌が偽物ではないのか?ウムム・・・否定できませぬT-T)


nice!(0)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 13

Monk

僕は中挽きくらいで15グラム150mlくらい抽出してます。
でもカリタのドリッパーが扱いこなせてないのでメリタをかいました。
焙煎の結果をみるのに抽出にムラありすぎてもややこしいからなぁ(´・ω・`)
あとカップも上品系の肉厚の薄いのを買おうと検討してます。
最後に僕の舌も、もう少し性能の良いのに交換したなぁって。
by Monk (2005-10-01 22:54) 

客人

私は、えぐみはいい豆ほど無いように思うのですが
渋み成分は強いほうが
上手く煎ってやれば美味しさに変わっていくのではないかと感じます。
が、分析が進みません。
rucolaさんの見解も頭の隅に置いておきます。
by 客人 (2005-10-01 23:05) 

rucola

>Monkさん
今回はデミタスのつもりだったのですが,挽き方と抽出の仕方が合ってなかっようで少し中途半端になったような気がします。カリタとメリタの話は僕も6/1のエントリーで全く同じような思いを書いています。最近は抽出を若干手を抜いてるような気がして(温度計らないとか)気を引き締めて行かねばと思っています。コーヒーの味も個人の好みとかが多分に感じ方に影響してきますからね~,他人が美味しいというのを無理して飲むよりは,自分が美味しいと思うものを飲むのが一番いいと思います。それを作るのが一番大変なんですけどね(^^;)
by rucola (2005-10-02 17:11) 

rucola

>客人さん
僕はどうも渋みの強い珈琲というのが苦手で,一時コロンビアのシェラネバダ有機の渋みの強い豆を上手く煎れなくて珈琲嫌いになりかけたのが今でもトラウマとして残ってるので,しばらくは渋みの無い豆の方がありがたいと思っています。ただ,つい半年までは珈琲をブラックでは飲みたくないと思っていたのが,今ではブラックでしか飲みたくないと思うように嗜好が変化してきているので,今の珈琲に物足りなさを感じる時が来たら渋さのある豆を上手く煎ることにも挑戦していきたいと思います。渋みってコクの強さに影響しているような気もするのですが。
by rucola (2005-10-02 17:27) 

ロデム

>客人さん、
一般的には酸味を強くもった豆ほど、深く焙煎すると甘みが強いことが多いと聞きます。
経験的にもそのように感じます、味に力強さというかそのようなものを感じます。

渋みについては、生豆は皆持っているが、水抜きがうまくいっていないときに残ってしまうもののように思います。
だからコロンビアのように固く、水分が多くて火の通りの悪い豆を焙煎する際に水分抜きがうまくいかなかったときなどに感じるのだろうととらえています。

>rucolaさん、
とうとうきました、ケ・ニ・ア。
大粒の豆で、香りも良さげです。
今から煎ってみます、楽しみ〜。またレポートしますね。
by ロデム (2005-10-02 17:49) 

rucola

>ロデムさん
とうとう到着しましたかケ・ニ・ア!
同じ豆を買っていて「香りもよさげ」とか伺うと,あぁこれがよさげな香りなのかと共感・体感出来るのがよいですね!私は購入経験が浅いので,まだどんな状態の生豆が良いのか分からないので,またタイミングが合えばブログつながりの皆さんと同じ豆を買って試してみたいと思います。レポート楽しみにしてます♪
by rucola (2005-10-02 18:30) 

sheaf

ああ、こちらも早く注文しないと!
by sheaf (2005-10-02 18:38) 

ロデム

さきほど終了しました〜、ふぅ。
続いてモカ・ヤーフェも焙煎しました。
いい手応えです、レポートは後ほど。
by ロデム (2005-10-02 20:15) 

rucola

>sheafさん
あまり人に押しつけの様なことは言うまい言うまいと思っていたのですが・・・この際だから・・・買っちゃいますか?(T-T)ごめんなさい,先日からここまで出そうになっていたのですが,つい言ってしまいました。(><)
by rucola (2005-10-02 22:34) 

rucola

>.ロデムさん
焙煎お疲れさまでした~。僕は焼いた後にどんな感じが良い手応えなのか,まだあまり分からないのですが,今回のケニアに関してはいつもと違うような感じがすると思いました。どんな焙煎度が良いとか,ここまで煎ったらこんな感じとか言うのが本音で共有しあえたら良いなぁと思っています。早いとこ私も2回目を煎りたいと思います。
by rucola (2005-10-02 22:43) 

ロデム

ありがとうございます。
レポートアップしたので、また見てください。

今回はrucolaさんをはじめコーヒ関係のブログを通じて知り合った方達のおかげで、
面白い経験をすることができて、感謝しております。
by ロデム (2005-10-03 00:50) 

rucola

>ロデムさん
レポート拝見させて頂きました。モカ以外でモカフレーバーとか今までに経験したこと無かったので,変な誤解を与えないかとレポートに書こうか迷っていたのですが,出来るだけ正直に感じたことを書いておこうと思い記したのですが,ロデムさんも同じような香りを感じられたという事で,変な話非常に心強く思いました。本当に美味しいかどうかは試飲してみるまで分かりませんが,味も美味しくて結果的に楽しい試み(事前に話し合ったワケでも無いのですが^^;)であったと最後に思えたら良いなぁと考えています。
by rucola (2005-10-03 11:27) 

客人

>ロデムさん

酸味が甘みに変わることについてはまさにそのとおりに思います。
焙煎を進めると出てくるコーヒーっぽさ、というか言い換えるとウィスキーや古酒のような熟成したような味というか。その芯になるのが浅いうちの酸味と感じています。
by 客人 (2005-10-07 00:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。