SSブログ

「SCAJカッピングセミナー」と「コーヒー学入門」 [雑記]

ワイルド珈琲さんのトップページの「店長のひとりごと」で知ったのですが,日本スペシャルティコーヒー協会
主催で初心者向けのSCAJカッピングセミナーが東京と大阪で開催されるそうです。
おっ,是非行きたい!と思い日本スペシャルティコーヒー協会のホームページを確認したら,参加費が会員15,000円,非会員20,000円,28名/会場だそうです。
た,た,高いのであきらめます。
せめて6300円ぐらいでもっと敷居の低いセミナーがあれば行くんですけど・・・。

今まで行ったことの無いホームページだったので覗いてみると,「ジャパンバリスタチャンピオンシップ」の得点表(技術面と感応面)なんかも置いてあって面白かったです。
素人の自分なんかは,バリスタといえば真っ先にエスプレッソやラテアート等を思い浮かべるのですが,意外にも(失礼な表現ですいません)「サイフォン部門」(日本独自)というのもあるようです。
そうなると日本独自でサイフォン部門があるのに,なんでネルやペーパー部門が無いのかと思ってしまいました。

そういえば全日本コーヒー協会なんてのもあったなぁと思い出し久しぶりに行ってみると,大阪でのイベントのお知らせが載ってました。ラッキー♪

2006年2月18日(土)13:30~16:30(受付開始13:00)
【会 場】 大阪市・富士通関西システムラボラトリ4階セミナールーム
(大阪市中央区城見2-2-6)
●JR東西線・京阪電鉄「京橋駅」、または地下鉄長堀鶴見線
「大阪ビジネスパーク駅」より徒歩5分
【内 容】 講義
(1)「国際コーヒー協定の役割」
      金沢大学講師   山田 早苗
(2)「コーヒーの科学」
   金沢大学大学院教授   広瀬 幸雄
(3)シンポジウム「コーヒー:健康とおいしい飲み方」
   司会/中国大連科学技術大学客員教授  圓尾 修三
   総合司会/星田 宏司
【受講料】 無料(会場でおいしいコーヒー・サービスとおみやげ付)
【定 員】 250名
【締 切】 2006年2月6日(月)必着
【申込方法】 往復ハガキに住所・氏名・電話番号・参加人数(同伴者名)を明記して、下記宛にお申し込みください。先着順に受付、定員になり次第締切りとさせていただきます。

締め切りが2月6日必着先着ということだったので,速達で応募してみようと思います。

注:私はどちらの協会の回し者でもございません。


nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 10

ナイアガラ

6300円という金額を示されるところなんかが渋いですね(笑
珈琲関連のイベントというのは、やはり大都市部(東京や大阪)になってしまうのが残念です。もっともこちらで開催されても、参加者は10人以下になってしまいそうですが・・・。
by ナイアガラ (2006-02-04 09:08) 

こいち

日本スペシャリティーコーヒーの講習って高いですね。
素人には敷居がたかーーい!
レベルもたかーーいのでしょうか?
こちらとしては安くしてくれると助かるのですが...
で6300円がなぞですね(笑)
ちなみに1年間の通信教育だと3万円だったような気がします。
by こいち (2006-02-04 10:28) 

rucola

>ナイアガラさん
カッピングセミナーは12サンプルぐらい試すそうなので,3サンプルで気分だけでも楽しめるような会があったらいいなぁと思いました。6300円はその場合の,会場費や講師・教材費等を考慮してはじき出した金額です(うそです,こういう私をうざがらないで下さいT-T)
全日本コーヒー協会のセミナーは回数は少ないようですが,全国を回っているようですよ。こっちは無料のようですし本当にコーヒーの普及活動をしているんだなぁと感じました。大阪も250名定員ということですが,10名程度だったら・・・寂しいですね。
by rucola (2006-02-04 12:17) 

rucola

>こいちさん
一応初心者向けとなっているのですが,本当の初心者が20000円も出すとは考えにくい(ですよね,ぼくだけかな?)ので,プロとか業者さんを目指す人たち向けなのかなぁと思っています。
ズブの素人向けにもっとオープンなセミナーを開催していただけるとありがたいですよねぇ。
by rucola (2006-02-04 12:29) 

Monk

ちょうど仕事ですわ~~~~
僕もスグに速達で申し込みたかったです

偶然僕も昨日ワイルドさんの「店長のひとりごと」みてました。
高っかいなぁ~って思っっただけで、他のイベントまで気が回りませんでしたよ。
行きたかったなぁ~
by Monk (2006-02-04 21:30) 

rucola

>Monkさん
いつも終わった後に知るのが続いてたのでよかったです。
大阪・京都は年に1,2回開催されているので,また行きましょう。
なんで講師のお二人とも金沢大学なのかと思い調べてみたら,平成14年から学生が単位を取得できる文部科学省認定の「コーヒーの世界」という授業があるらしいです。すごい。
また,いけたらレポートします。何となく小難しそうなテーマなのですが(笑
by rucola (2006-02-05 13:02) 

ロデム僕も行きたかったな

もう間に合わんでしょうなあー、
残念!
by ロデム僕も行きたかったな (2006-02-05 15:44) 

rucola

>ロデムさん
実は私もさっき16:00頃に投函してきたので明日までに届くか分からないです。速達って270円するんですね。嫁に聞いたら速達で出しても2,3日かかることもあるといわれたので,普通で出しちゃいました。
往復はがきを封筒に入れてメール便で出すのが良かったかもしれません。
半分あきらめモードです。
by rucola (2006-02-05 18:44) 

dridri

今晩は、
セミナー、間に合うといいですね。
私は今まであまり関心がなかったのですが、後で話が聞ければ
良いなあと思っています。無料っていうのが返って良いように
思えたりします。ン万円の講習料っていったい何を教えてくれるの
でしょうかね。(お金の儲け方だったりして…言い過ぎかな?)
by dridri (2006-02-05 23:21) 

rucola

>dridriさん
こんばんは。
あと1,2日気づくのが早ければよかったのですが・・・。テキスト等あるようでしたら,またまわしますね。
無料で教えるということは大変だと思うのですが,それだけに広く正しい知識を広めたいという気持ち?が伝わるような気がします。
ン万円の講習も良いのですが,もっとオープンなセミナーがあればいいなぁと一消費者として思いました。ホームページを見てもじゃあスペシャリティコーヒーって何なの?というのがよく分からなかったので,そこらへんを分かりやすく広めていくというのも協会としての役割じゃないのかなぁと思いました。(好き勝手行ってすみません)
by rucola (2006-02-05 23:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。